検索
Akagi Lab
2024年12月30日読了時間: 11分
大学院のすゝめ -なぜ大学院に進学してまで研究することが大切なのか-
大学生の皆さんには大学院に進学し、腰を据えて研究に取り組む時間を作って欲しいと強く思っています。そして研究を通して自分自身を育て、いろいろなことを考えて社会に出て欲しいと思っています。一度、大学院進学の可能性を見つめなおしてみませんか?
閲覧数:8,257回0件のコメント
Akagi Lab
2024年11月30日読了時間: 3分
グローバルな学びの秋 ~キャンパスライフと研究活動~ 2024年11月 Akagi Lab 活動紹介
秋も深まり、キャンパスが紅葉に彩られる季節となりました。今月も研究室では様々な活動が行われ、充実した日々を過ごすことができました。 今月は恒例の学園祭「立花祭」からスタートしました。初日は残念ながら大雨での中止となりましたが、2日目は晴天に恵まれ、学生たちの生き生きとした姿...
閲覧数:84回0件のコメント
Akagi Lab
2024年11月14日読了時間: 2分
研究室の実り多き秋 ~国際交流と学術研究の推進~ 2024年10月 Akagi Lab 活動紹介
2024年10月もAkaig Labでは、国際交流から学術セミナーまで、実りある活動が展開されました。まず、タイのKMITL(King Mongkut's Institute of Technology Ladkrabang)から3ヶ月間滞在していた2名の留学生が研究生活の締めく
閲覧数:64回
Akagi Lab
2024年11月2日読了時間: 1分
【セミナー開催】私たちの体の中で何が細胞の運命を決めるのか?
この度、埼玉医科大学 医学部 ゲノム基礎医学 助教の浦西洸介先生をお迎えし、特別講演を行います。研究に興味のある方、研究の最前線を知りたい方、どなたでも大歓迎です!ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!
閲覧数:7回0件のコメント
Akagi Lab
2024年9月12日読了時間: 1分
【セミナー開催】世界で挑む!がん研究の最前線と私の留学体験談
カリフォルニア大学サンフランシスコ校医学部に留学中の眞鍋維志先生をお迎えし、特別講演を行います。眞鍋先生は、がん研究の最前線で活躍されており、今回のセミナーでは研究内容に加え、留学中の貴重な体験談やアメリカでの生活についてもお話しいただきます。
閲覧数:164回
Akagi Lab
2024年7月14日読了時間: 3分
大学は何をするところか
大学生と面談する際、私は「大学は何をするところだと思いますか?」と質問するようにしています。すると多くの大学生が「勉強するところ」と回答します。
この答えは間違いないのですが、漠然とした回答です。小学校以来、ずっと勉強してきたわけです。一体これ以上、何を勉強するのでしょうか。
閲覧数:2,891回0件のコメント
Akagi Lab
2024年5月18日読了時間: 4分
Research Summary
■Research on Pluripotent Stem Cells Mechanism of Self-Renewal in Pluripotent Stem Cells ① - Analysis of Dax1, Esrrb, and Oct3/4 Previous...
閲覧数:21回0件のコメント
Akagi Lab
2023年12月3日読了時間: 1分
#赤木紀之の学びのヒント 『大学生が知っておくべき〇〇シリーズ』の紹介
アズワン株式会社さんが運営する研究者向け情報サイト「Lab BRAINS」では、私の記事を不定期に掲載しています。こちらでは、#赤木紀之の学びのヒント として、私が執筆した記事が掲載されています。 私の記事は、大学の講義ではなかなか伝えきれない情報を分かりやすく紹介していま...
閲覧数:189回0件のコメント
Akagi Lab
2022年10月18日読了時間: 1分
日本留学海外拠点連携推進事業(中東・北アフリカ拠点・J-MENA)でのアカデミックセミナー
2022年10月13日、日本留学海外拠点連携推進事業(中東・北アフリカ拠点・通称J-MENA)のアカデミックセミナーでお話する機会を頂きました。 文部科学省 日本留学海外拠点連携推進事業 https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugak...
閲覧数:39回0件のコメント
Akagi Lab
2022年4月4日読了時間: 4分
大学院生のみなさんへメッセージ
本年度、私は大学院 工学研究科 生命環境化学専攻の専攻主任を務めることになりました。大学院オリエンテーションが行われ、新入生と在学生たちに、私の方から大学院生としての心構えを少しお話致しました。このブログでは、大学院生たちにお話した内容を紹介したいと思います。
閲覧数:472回0件のコメント
Akagi Lab
2022年2月11日読了時間: 5分
高校生・受験生の皆様へメッセージ
■自己紹介 当研究室のwebサイトにお越しいただきありがとうございます。改めまして、赤木紀之と申します。 私は2020年4月に本学に着任しました。これまで学生時代も含め横浜市立大学、東京大学、UCLA/シーダス・サイナイ医療センター、金沢大学と様々な大学で研さんして参りまし...
閲覧数:638回0件のコメント
Akagi Lab
2021年11月28日読了時間: 3分
新型コロナウイルス「オミクロン株」の出現で思うこと
私は医師でもなければ、ウイルス学研究者でもありません。本来、私のような専門外の人間が言及すべきことではないかと思います。 しかし、大学教員として自分の学生さん達には現状を知ってもらいたいと思いました。私なりの言葉で私の学生さん達に伝えるのも、大切な仕事の一つではないかと考え...
閲覧数:187回0件のコメント
Akagi Lab
2021年11月26日読了時間: 1分
なぜ遅刻をしてはいけないのか
私の研究室のゼミナールや大学院の講義では、学生によるプレゼンテーションの時間を多く設けています。 学部学生には、教科書を1冊選定し数ページごとに担当学生を決めて、プレゼンファイルを作成し発表してもらいます。大学院生には英語の学術論文を読んでもらい、その内容を発表してもらって...
閲覧数:421回0件のコメント
Akagi Lab
2021年11月14日読了時間: 2分
私の記念受験
高校時代、私の大学受験は全滅でした。そのため私は1年間の浪人生活を過ごしました。 そして1年の浪人生活の末に迎えた大学受験。国立大学の後期日程は「記念受験にしよう」と思い立ちました。 修学旅行で訪れたある地域がとても素晴らしかったので、その地にある国立大学を記念受験先としま...
閲覧数:109回0件のコメント
Akagi Lab
2021年11月3日読了時間: 3分
研究内容 -血球分化や白血病・固形癌に関する研究-
■血球分化や白血病・固形癌に関する研究 白血病細胞やがん細胞の遺伝子異常の解析 急性骨髄性白血病(AML)は、発症例の約半分に様ざまな染色体転座を伴う。一方で残りの半分では染色体転座は伴わず、正常核型AMLであり、このような細胞では遺伝子レベルでの変異が生じている。私は染色...
閲覧数:116回0件のコメント
Akagi Lab
2021年11月3日読了時間: 2分
研究内容 -多能性幹細胞に関する研究-
■多能性幹細胞に関する研究 多能性幹細胞の自己複製制御機構① -Dax1, Esrrb, Oct3/4の解析- 以前の研究から Dax1とOct3/4のタンパク質間相互作用を見出している。ここでは、Dax1と相互作用する因子として核内受容体Esrrbを同定した。すでにEsr...
閲覧数:170回
Akagi Lab
2021年8月30日読了時間: 1分
コロナ禍のオンライン講義における学生からの授業評価と声
コロナ禍のオンライン講義における学生からの授業評価と声 ―生命環境化学科「生物化学」の事例研究― 『2019年12月31日,中国武漢当局より世界保健機関(WHO)に原因不明の肺炎の集団発生が報告され1年以上が経過した。まさかここまで世界が変わってしまうとは誰が想像できただろ...
閲覧数:34回0件のコメント
Akagi Lab
2021年7月9日読了時間: 2分
Japan XR Science Forum 2021 in Paris 参加報告
2021年7月3日(土) 17:00-22:00にオンライン開催されたJapan XR Science Forum 2021 in Parisに参加しました。このフォーラムは海外日本人研究者ネットワークUJAとケイロンイニシアチブが主催で、第2回目のオンライン開催となります...
閲覧数:114回0件のコメント
Akagi Lab
2021年5月30日読了時間: 3分
MPUF研究開発プロフェッショナルの流儀 開催報告
MPUF (Microsoft Project Users Forum) さんの提供するXRCC(Cross Reality Conference Cloud)を利用した仮想現実空間(VR空間)でのオンラインセミナー「MPUF研究開発プロフェッショナルの流儀」にて講演する機...
閲覧数:181回0件のコメント